
2025.03.25
加古川市の皆様、こんにちは、(街の屋根やさん明石・神戸店)です。本日は、カラーベスト(スレート)屋根のメンテナンスについて💡「塗装が必要なのか、それとも塗装せずに20年以上経過したらカバー工法や葺き替えを検討すべきなのか」という疑問を持つ方は多いでしょう。実際に、屋根専門業者によ…

こちらのお客様は、弊社の外壁塗装部門である「おかちゃんペイント」にご依頼をいただいたのですが、
雹による被害の影響で修理のご依頼が相次ぎ、素早い対応が出来ずお急ぎだった為、
当店「街の屋根やさん明石・神戸店」が対応させていただきました。
お客様からは、「雹の影響で波板と雨樋に破損が出てしまい、
特に樋の穴から水漏れが発生しているので早急に直したい」
とのご相談をいただきました。
お住まいの状況を調査したところ、雹が原因で横樋と波板には無数の穴が開いており、
かなりのダメージを受けていることが分かりました。
さらに、築年数が30年以上経過していることもあり、
屋根や外壁も長年の風雨による劣化が見受けられました。
屋根には洋瓦が使われ、外壁はモルタル材で仕上げられていましたが、
これまで一度も塗装が行われていなかったため、全体的に傷みが進んでいる状態でした。
お客様とご相談の結果、波板と雨樋の修理と併せて、屋根と外壁の塗装を行うことが決定しました。
塗装によって屋根と外壁の保護力を高め、
長く安心して住んでいただけるよう、耐久性をしっかりと向上させることが目的です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.