
2025.07.09
こんにちは、街の屋根やさん明石・神戸店です。 今回は前回に引き続き、パミール屋根へのカバー工法の【後編】をご紹介いたします。 現場調査から前回のブログはこちらから⇩▶明石市の外壁にコケやカビが繁殖!現場調査をし、塗装での対策をご提案しました▶明石市でパミール屋根を調査!劣化が著し…

パミールは塗装工事では解決しません。
そのため、屋根カバー工法や屋根の葺き替え工事をおすすめしています。
今回のケースではお客様にカバー工法をご提案させていただきました。
屋根葺き替えと屋根カバー工法の違いについてはこちらから⇩
ニチハのパミールは10年弱で劣化症状が著しく現れますので、早急なメンテナンスをおすすめします。
1996年の発売から27年経過していますので、ご自宅の屋根材を今一度ご確認くださいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.