
2025.05.10
こんにちは、街の屋根やさん 明石・神戸店です🌈今回は、防藻・防カビ高性能添加剤 「アステックプラスSW」 について、塗装のプロとして詳しく、かつ分かりやすくご紹介します! 外壁塗装や屋根塗装を検討しているお客様からよくいただくお悩みのひとつが・・・「せっかく塗装塗装してもまた藻や…

今回は、私たちが金属系部材の塗装でよく使用しているアステックペイントの「サーモテックメタルプライマー」について、詳しくご紹介いたします!
金属屋根や金属サイディングなど、金属系の外壁・屋根の塗装をご検討中の方にとっては必見の内容となっておりますので、ぜひ最後までお読みくださいね♪
「サーモテックメタルプライマー」は、アステックペイント社が開発した金属下地専用のプライマー(下塗り材)です。
別名:弱溶剤形一液金属屋根外壁用遮熱変性エポキシ系下塗材
特にトタン屋根やガルバリウム鋼板、金属サイディングなどの下塗りに最適とされており、その防錆力と遮熱性に定評があります。
金属系の下地に対してしっかりと密着し、上塗り塗料が剥がれにくくなるという効果がありますので、長持ちする塗装を実現するためには欠かせない存在です。
対応素材 | |
---|---|
金属屋根 | ・カラー鋼板(※フッ素鋼板は除く) ・ガルバリウム鋼板 ・ステンレス ・アルミニウム |
金属サイディング | ・カラー鋼板(※フッ素鋼板は除く) ・ガルバリウム鋼板 ・ステンレス ・アルミニウム ・各種旧塗膜 |
引用元:https://aponline.jp/recommend/topcoat/14646/
金属屋根や金属系サイディングへの塗装で最も気をつけたいのが、「塗料が密着しにくい」という点。
金属は塗料が密着しにくく、適切な下塗り材を使わなければ、せっかく塗ってもすぐに剥がれてしまうこともあります・・・。
そこで登場するのが、「サーモテックメタルプライマー」!
このプライマーは、金属と塗料の“つなぎ役”として非常に優秀で、上塗り塗料の密着力を高めてくれます。
その結果、塗膜が長持ちし、美観も長期間キープすることが可能になるのです✨
金属部の大敵といえば、やはり「サビ」・・・。
特に海が近い地域や湿気の多いエリアでは、金属の腐食が早く進行しがちです。
「サーモテックメタルプライマー」は、防錆効果にも優れているため、塗装後のサビの発生を抑えることができます。
塗装の美しさだけでなく、建物自体の耐久性を高めるという大きなメリットもあるのです💡
「サーモテックメタルプライマー」は、遮熱塗料との相性も抜群!
実はこのサーモテックメタルプライマー自体にも、熱を反射する性能(遮熱補助性能)があるため、遮熱効果をより高めることが可能なんです。
遮熱塗料との組み合わせで、夏の暑さ対策にも効果的です。
まずはしっかりと洗浄を行い、サーモテックメタルプライマーを塗布しました。
しっかりと均一に塗ることで、金属面にがっちり密着し、その後の中塗り・上塗り塗料をしっかり支えてくれます。
【上塗り塗料との相性も抜群!】
その後、中塗り・上塗りには低汚染性、遮熱性能に優れた「超低汚染リファイン500Si-IR」を使用。
塗膜が密着して美しい仕上がりになり、お客様にも「見違えるようにキレイになった!」と大変喜んでいただけました😊
サーモテックメタルプライマーは、以下のような方に特におすすめです!
✅トタン屋根やガルバリウム鋼板など金属屋根の塗装を検討している
✅金属サイディングの外壁塗装をしたい✅しっかりと長持ちする塗装工事を希望している
✅サビによる劣化を防ぎたい
✅遮熱塗料を使って夏の暑さ対策をしたい上記のような希望がある方は、ぜひ「サーモテックメタルプライマー」をご検討ください♪
金属屋根や金属サイディングの塗装をご検討中の方は、ぜひ一度私たちのようなプロにご相談ください!
🏠 主な対応地域
神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・西区・北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市
その他広範囲地域で対応可能です!!
屋根の修繕・塗装は「街の屋根やさん 明石・神戸店」にお任せください!
お電話またはWEBからお気軽にご連絡をお待ちしております📞💻
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.