2024.10.29
明石市・神戸市にお住まいの皆様、こんにちは!街の屋根やさん明石・神戸店です。 今回は、太子町で施工させていただいたお客様からの嬉しいお声を3つご紹介いたします! 長年お住まいの住宅は、年数の経過とともに屋根や外壁の劣化が進んでいきます。屋根やベランダにダメージが蓄積し、雨漏りなど…
ウレタン塗膜防水には、大きく「密着工法」と「通気緩衝工法」の2種類の工法があります。
今回は「密着工法」を選択し、防水層までの大きな劣化も無いのでクロスを入れないより経済的な方法で施工します。
クロスとは、ウレタン塗膜の耐久性を高めるために使われるメッシュ状のシートのことです。
クロスを使用することで耐久性が向上しますが、必ずしもすべての場所でクロスを使う必要はありません。
雨があまり当たらない場所や、劣化の心配が少ない場所では、クロスなしでも対応可能です。
近年では、クロスなしでもクロスありと同等の耐久性が期待できる材料も開発されています。
クロスを使う場合はコストがやや高くなりますが、さらに防水性能の強化を目指す場合にはおすすめです。
因みに「通気緩衝工法」は屋上など比較的施工面積が広い場合、または漏水が発生している場合に選ぶ工法です。
非常に簡単に書くと防水層内に既存床から昇ってくる湿気などを外に逃がす工法になります。
防水工事を検討する際には、場所や条件に応じて最適な施工方法を選ぶことが重要です。
1)ベランダの清掃と汚れ、古いコーティングの除去: 古いコーティングや汚れをしっかりと取り除きます。
これにより、新しい防水材がより効果的に密着します。
3)高圧洗浄機を使用しての汚れの除去: 高圧洗浄機を使って、ベランダの表面から汚れを徹底的に洗い流します。
これにより、防水材の施工面が清潔に保たれます。
※必ずしも高圧洗浄を行うわけでは有りません)
高圧洗浄機を使わずにシンナーなどを使用して清掃する場合もあります。
それぞれの方法で、ベランダの状態に応じて最適な清掃方法を選びます。
これらの下準備作業を丁寧に行うことで、防水工事の耐久性と完成度を高めることができます。
プライマーは、防水工事の初めに施す重要なステップです。
このプライマーは、ベランダの表面を整え、後で塗布する防水材がしっかりと密着するようにします。
また、基材の表面を処理して防水材の効果を最大限に引き出し、
ベランダ全体の耐久性を向上させる役割も果たします。
屋外で使用するための頑丈な防水層を形成し、
長期間安心してお使いいただけるようにします。
液体状で塗布されるプライマーは、
基材の吸水性に合わせて調整し、施工の品質を確保します。
適切に選定されたプライマーと丁寧な施工が、
全体の防水工事の成功につながります。
これにより、ベランダの防水性能を高め、快適な居住空間を守ることができます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.