
2025.05.05
✉ 街の屋根やさん明石・神戸店のメールでのお問合せはこちら 梅雨時期に外壁塗装や屋根塗装をしても大丈夫なの?? こんにちは、街の屋根やさん明石・神戸店です。ブログをご覧頂きありがとうございます🌸今回は、梅雨時期に外壁塗装や屋根塗装をしても大丈夫なのか?という疑問について、明石市に…

カビ、藻、苔は湿気を好む生物です。
雨が多く降る地域や、雨が乾きにくい北側の壁面などは、どうしても発生しやすくなります。
特に以下のような条件では要注意です。
風通しが悪い場所
屋根の勾配が緩く水が溜まりやすい
近くに川や池がある
カビや藻は、外壁や屋根の表面に根を張って定着し、水分を保持します。
その結果、塗膜が徐々に劣化し、防水性が落ちてしまします。
塗膜がなくなってしまうと、外壁材・屋根材本体へカビが根を生やし、ひび割れや剥がれの原因になります。
さらに進行すると、建物の下地が腐食するリスクも…⚠
外壁・屋根のカビ・藻・苔を放置していると、目に見えない隙間や劣化箇所から室内へ影響を及ぼす可能性もあります。
特に築年数が古く、断熱や防水性能が弱っている家では注意が必要です。
室内にまで影響が及ぶと、室内のカビ臭や健康被害(アレルギー・喘息)の原因になることもあります。
屋根の修繕・塗装は「街の屋根やさん 明石・神戸店」にお任せください!
お電話またはWEBからお気軽にご連絡をお待ちしております📞💻
🏠 主な対応地域
神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・西区・北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市
その他広範囲地域で対応可能です!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.