
2025.08.31
こんにちは!「街の屋根やさん明石・神戸店」です👷♂️加古川市にお住まいで「雨樋から水があふれる」「樋が壊れて外壁が濡れる」といったお悩みはありませんか?雨樋は普段目立たない存在ですが、お住まいを守る大切な設備です。本記事では、加古川市で多い雨樋トラブルや修理の重要性、実…

こんにちは!「街の屋根やさん明石・神戸店」です。
神戸市須磨区にお住まいの皆さま、雨樋(あまどい)の不具合でお困りではありませんか?
「雨が降るたびに雨樋から水があふれて外壁が濡れてしまう」
「最近、樋が外れて傾いているのが気になる」
「詰まりや劣化で雨水が流れにくい」
このようなお悩みを放置してしまうと、見た目の問題だけでなく、外壁や基礎の劣化・雨漏りといった深刻なトラブルにつながることがあります。
特に神戸市須磨区は、山と海が近く風の影響を受けやすい地域。
台風や強風、大雨の被害で雨樋が外れる・ズレるといったご相談を多くいただきます。また、住宅が密集したエリアでは落ち葉や砂ぼこりが溜まりやすく、排水不良や水漏れの原因になることもあります。
原因 | 詳細 |
---|---|
破損・外れ | 台風・強風・落下物によって樋や金具が破損、外れる |
詰まり | 落ち葉・砂・ゴミが堆積し、水が逆流する |
経年劣化 | 紫外線や雨風で樋がひび割れ・歪みを起こす |
施工不良 | 傾斜不足や設置不良により排水不良が発生 |
「少し水があふれているだけ」と軽く考えて放置すると、屋根修理や外壁塗装といった大きな工事に発展してしまうことも珍しくありません。
先日、須磨区にお住まいのお客様から
「雨樋の継ぎ目から水が漏れ、ぽたぽた音がして気になって眠れない」とのご相談をいただきました。
調査の結果、雨樋の詰まりと継ぎ目の劣化が原因で水漏れが発生していました。
雨樋の水漏れがずっと気になっていましたが、自分ではどうにもできず困っていました。
無料調査をお願いしたところ、原因や修理方法を写真を使ってとても丁寧に説明していただけたので、安心してお願いできました。
修理後は雨の日でもしっかり水が流れるようになり、外壁が濡れる心配もなくなりました。
職人さんの対応も親切で、作業も手際よく仕上げていただき大満足です。
今後また屋根や外壁で困ったことがあれば、迷わずお願いしたいと思います。
こんな症状はありませんか?
✅ 雨水があふれて外壁やベランダを濡らしている
✅ 雨樋が外れたり歪んでいる
✅ ひび割れや破損がある
✅ 落ち葉やゴミが溜まって流れが悪い
須磨区は台風やゲリラ豪雨の影響を受けやすい地域のため、早めに点検・修理することが大切です。小さな修理で済むうちに対処することが、住まいの寿命を延ばす一番の方法です。
雨樋の詰まり・破損・劣化に対応
清掃・部分交換・全面交換まで対応可能
無料現地調査・無料お見積もり
🏠 主な対応地域
神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・西区・北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市
その他広範囲地域で対応可能です!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.