
2025.08.31
こんにちは!「街の屋根やさん明石・神戸店」です👷♂️加古川市にお住まいで「雨樋から水があふれる」「樋が壊れて外壁が濡れる」といったお悩みはありませんか?雨樋は普段目立たない存在ですが、お住まいを守る大切な設備です。本記事では、加古川市で多い雨樋トラブルや修理の重要性、実…

加古川市にお住まいのお客様から、
「最近の大雨のときに、雨水が雨樋からあふれ出して外壁を直撃しているようだ」
とのご相談をいただきました。
詳しくお伺いすると、原因は雹(ひょう)被害でした。
お住まいの地域では急な雷雨とともに直径1〜2cmほどの雹が短時間に大量に降り、屋根や庭だけでなく、自動車や雨樋など外回りの設備にまで被害が及んだそうです。
特に雨樋はプラスチック素材のため衝撃に弱く、軒樋の一本に無数の穴があいてしまい、正常に雨水を流せない状態になっていました。
「応急処置でテープを貼ってみたけれど、すぐに水が漏れてしまう」
「このままでは外壁や基礎が傷むのではと心配」
と、お客様は長く不安を抱えておられました。
さらに調査すると、過去に補修された部分もサビで劣化しており、部分的な補修では限界がある状態。
「これから台風シーズンも来るので安心して暮らせるようにしたい」との思いから、今回の雨樋交換工事のご依頼につながりました。
近年、兵庫県内でも突然の大粒の雹(ひょう)が降り、屋根や雨樋に被害が出るケースが増えています。
今回は、加古川市にお住まいのお客様から「雨樋に穴が空いて雨水が漏れてしまう」とご相談をいただき、現地調査・工事を行いましたのでご紹介します。
雹の被害で大きな穴が多数あいている
補修されていた部分もサビで劣化
新しい雨樋に交換し、美観が回復
雨水をしっかり排水できる機能を取り戻した
👨🏻🦳「想像以上にきれいに仕上がっていて、とても安心しました。
雹の被害を受けてから雨が降るたびに心配で、外壁に水がかかってシミになっていくのを見るのがつらかったのですが、これでようやく不安から解放されます。
施工前は、応急処置をしてもすぐに雨水が漏れてしまい、台風が来るたびにどうしようかと不安な気持ちで過ごしていました。
今回しっかり交換していただいたことで、これからの大雨や台風のシーズンも安心できますね。
家族も『見た目がきれいになったね!』と喜んでくれており、父母もほっとしているようです。
地域の知り合いからも『雨樋がきれいになって良かったね』と声をかけてもらいました。
職人さんが一つ一つ丁寧に作業されているのを見て、とても信頼できました。
本当に街の屋根やさんにお願いして良かったです。」
との嬉しいお言葉をいただきました。
長年不安だった雨樋の不具合が解消され、安心してお住まいいただけるようになったことを、私たちも大変うれしく思います。
近年、加古川市や明石市、神戸市でも雹害による雨樋破損のご相談が急増しています。
無数の穴が空いた雨樋は補修では追いつかず、交換が必要なサインです。
早めに修理を行えば、外壁塗装や屋根修理といった大規模リフォームにつながる前に被害を防ぐことができます。
👉 「雨樋の修理・交換」
👉 「雹害での火災保険申請」
👉 「外壁塗装や屋根塗装と合わせたメンテナンス」
なども承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
🏠 主な対応地域
神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・西区・北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市
その他広範囲地域で対応可能です!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.