2024.10.29
明石市・神戸市にお住まいの皆様、こんにちは!街の屋根やさん明石・神戸店です。 今回は、太子町で施工させていただいたお客様からの嬉しいお声を3つご紹介いたします! 長年お住まいの住宅は、年数の経過とともに屋根や外壁の劣化が進んでいきます。屋根やベランダにダメージが蓄積し、雨漏りなど…
当社は、「有限会社 岡防水工業」として知られ、防水工事において高い信頼をいただいております。
お客様は、屋根、外壁、ベランダを一括で工事ができる会社をお探しでした。
ホームページでご覧いただき、お電話にてベランダの防水工事に関するお問い合わせを本社にいただきました。
屋根はカバー工法で外壁塗装もご検討中とのことで、
この度は【街の屋根やさん明石・神戸店】にご対応させていただきました。
誠にありがとうございます。
今回は先に防水工事を行いたいとのことでご契約を頂き、ベランダ防水工事に入らせていただきました。
築31年経過し、大手ハウスメーカーで建てられた住宅でした。
既存の塩ビシートの劣化が酷く、新しい塩ビシートの防水工事を行っていきます。
左の写真では、排水溝の水はけが悪く、水たまりができている状況が確認されました。
長年の水はけの悪さにより、雨水が浸み込み、地面も壁も黒ずんでおり、苔が発生しています。
真ん中の写真では、現在既存のシーリングと金属部品(押さえ金物)を撤去しております。
これらの部材は劣化が進んでおり、十分な防水効果を発揮していません。
新しい部材に取り換えることで、建物の防水性を向上させることが目的です。
右の写真では、既存の塩ビシートを撤去しております。
以前の塩ビシートには防水性能が失われているため、水漏れの原因にります。
新しい防水性能のあるシートに交換することで、建物の防水性を向上させていきます。
塩ビシートを敷き詰めていきます。
塩ビシートを敷く際には、隅や立ち上がりなど漏水の可能性の高い箇所に注意を払い、丁寧に作業を行いました。
立ち上がりは密着工法(立ち上がり工法)と言ってボンドを防水シートにも躯体にも均一に手際よく塗りつけていきます。
溶着剤を塗布し、塩ビシートと同士を一体化させる作業を行っています。
塩ビシートの端部分は、専用の溶着剤にて一体化させた小口が開いている所はライスターと言う真ん中の写真の機材を使ってや高熱で一体化させます。
しっかりと押さえて密着させることで、シート同士の一体感を高めます。
溶着剤でくっつくのは不思議な感じがしますよね。
右の写真では、塩ビシートをベランダの立ち上がり表面にしっかりと密着させるために、転圧という工程が行われています。
転圧は、特殊なローラーを使用してシートを表面に押し付け、空気や水分を抜きながら均等に密着させる作業です。
均等に圧力をかけ、空気や水分を逃がしながらシートを固定していきます。
立ち上がり部分にはアルミの押さえ金物を取り付け、シートをしっかり固定しています。
取り付けには防水シートや防水材を押さえ金物で挟み込むようにし、ねじやボルトなどの固定具を使って、押さえ金物を建物に取り付けます。
押さえ金物が防水シートや防水材にしっかりと密着していることを確認しながら隙間がないように注意して取り付けています。
立ち上がり金物との間にはシーリングを充填しています。
コーキングガンからシーリング材を出し、均等に充填しています。
適切な厚みで充填し、冊子と建物の隙間をしっかりと埋めていきます。
コーキングツールやスパチュラなどを使って表面を均等に整えていきます。
一番端の写真は専用のシールを使用して継ぎ目に打設していき将来隙間が出来るのを防ぎいでいます。
これにより、水や湿気の侵入を防ぎ、建物をしっかりと保護します。
シートの端々やコーナー部分まで丁寧に確実に施工することで防水機能が発揮されます。
これで水がたまることなく安心して暮らしていただけることと思います。
お客様が安心して快適に暮らしていただけるよう、防水工事を丁寧に行いました。
ベランダ防水工事を行って水漏れや湿気の不安を取り除けました。
施工後、お客様からのフィードバックも好評で、安心とご満足をしていただけました。
今後もお客様のご要望にお応えできるよう、品質と信頼性に努めてまいります。
お客様の安心と快適な生活をサポートするために、私たちは常に技術向上とサービスの向上に努めてまいります。
どんな小さなご要望にも真摯に対応し、お客様に満足いただけるサービスを提供できるよう努めて参ります。
今後ともご愛顧いただきますよう、心よりお願い申し上げます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.