2025.01.16
こんにちは🌸街の屋根やさん明石・神戸店です✨今回は、明石市で施工を行ったお客様M様邸の現地調査の様子をご紹介します。M様は、以前弊社で施工させていただいたE様邸をご覧になり、屋根リフォームと外壁塗装のご相談をいただきました。現地調査を通じて、外壁の劣化症状や最適な塗装方法について…
今回の外壁塗装工事のきっかけは、神戸市垂水区にお住まいのお客様からのご相談でした。
ネットからご連絡を頂きました。
お客様が感じていた外壁の問題は以下の通りです:
苔やカビの発生: 外壁の一部に苔やカビが見られ、美観が損なわれているとのことでした。
これらの問題は湿気や水分が原因で発生することが多いです。
水弾きの劣化: 外壁が水を弾かなくなり、表面に汚れが目立ってきているという状況でした。
これは塗膜の劣化によるもので、外壁の防水性能が低下していることを示しています。
色褪せ: 外壁の一部に色褪せが見られ、全体的な印象が古く感じられるとのことでした。
色褪せは紫外線や天候の影響で塗料が劣化することで発生します。
お客様からのご相談を受けて、現地調査を実施しました。
調査の結果、外壁の劣化が進んでいることが判明しました。
外壁塗装の工事では、まずシーリングの交換や補修を行い、
その後に外壁全体の塗装作業を進めました。
塗装の工程は、下塗り、中塗り、上塗りの順に進めることで、
耐久性と美観を保つためのしっかりとした仕上がりを実現しました。
外壁塗装は、見た目の美しさを保つだけでなく、建物の保護にも非常に重要です。
定期的なメンテナンスと適切なタイミングでの工事が、長期的に見て建物を守ることにつながります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.