
2025.06.23
☘こんにちは!街の屋根やさん明石・神戸店です☘いつもブログをご覧いただきありがとうございます✨ 今回は、明石市にお住まいのお客様宅で行った外壁塗装工事の続編をご紹介します! 前回の記事では、お家全体の外壁塗装の様子をお届けしましたが、今回は【鉄製の雨戸の塗装】について詳しくお話し…

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
私たちは、明石市・神戸市を中心に屋根工事や外壁塗装、防水工事などお住まいのリフォームを行っている会社です。
この記事では、外壁塗装をご検討中の皆さまにぜひ知っておいていただきたい「樋バンド(といバンド)」についてご紹介いたします。
「え?樋バンドってなに?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
普段はあまり意識されない部分ですが、実はお住まいを守るためにとっても重要な部材なんです!
【樋関連の工事】
明石市で雨樋の不具合を調査!草が生い茂った軒樋に驚き💦そのまま放置すると雨漏りに!?
「樋バンド」とは、雨樋をしっかりと外壁に固定するための金具のこと。
おうちの雨どいをじーっと見ていただくと、数十センチおきに金属製のバンドで固定されているのが見えるはずです。
⇧この小さな部材(でんでん)、実はとっても頼もしい存在。
なぜなら、雨水や雪、落ち葉などの重みで雨樋がたわんだり外れたりしないよう、しっかり支えてくれているんです。
ですが、年月が経つとこのバンドも少しずつ劣化していきます。
外壁塗装の際には、必ず足場の設置が必要になります。
この足場を活かして、雨樋や樋バンドの点検・交換も一緒に行うのがとても効率的なんです!
実際に私たちの現場でも、塗装のご依頼と一緒に「樋バンドも見てほしい」とお声がけいただくことが増えています♪
そして交換するならぜひおすすめしたいのが・・・
ステンレス製の樋バンドは、錆びにくく耐久性もバツグン!
お値段は少し上がりますが、見た目もスッキリして美観を損なわないので、長期的に見るとコストパフォーマンスが高いんです♪
一方で、鉄製の亜鉛メッキタイプは価格は抑えられますが、時間が経つと「錆ダレ」が外壁に染み出してしまう可能性があるため、見た目やメンテナンス性を考えると少し注意が必要です。
いかがでしたか?
樋バンドは、外壁塗装のタイミングで一緒にチェック・交換しておくことで、大切なお住まいを雨水から守る安心のリフォームが実現します✨
建物の見た目をきれいにする外壁塗装。
でも、見えない部分までしっかりチェックすることが、おうちをもっと長持ちさせる秘訣なんです。
「ウチの樋バンド、大丈夫かな?」
「塗装のついでに雨樋も見てほしいな・・・」
そんなお悩みやご相談がありましたら、どうぞお気軽に街の屋根やさん明石・神戸店までご連絡くださいね☘
経験豊富なスタッフが、女性目線のきめ細やかな対応でご案内いたします😊
🏠 主な対応地域
神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・西区・北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市
その他広範囲地域で対応可能です!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.