
2025.02.15
こんにちは!「街の屋根やさん 明石・神戸店」のブログにようこそ🏡✨ いつもご覧いただきありがとうございます😊今回は、加古川市のお客様からいただいたご依頼をご紹介します! 「2階ベランダの波板に穴が開いてしまったので修理をお願いしたい」とのこと。現地にお伺いすると、波板や雨樋、さら…

「ベランダの屋根に穴が開いてしまい、雨が吹き込んで困っている…」と加古川市のお客様からご相談をいただきました💦
原因は、2024年4月に降った雹(ひょう)! 氷の塊が勢いよく降り注ぎ、波板が破損してしまったようです。
調査を進めると 波板だけでなく、雨樋や駐輪場の屋根にも被害が広がっていることが判明…!
「どこに相談すればいいかわからず不安でしたが、ブログを見てお願いしようと思いました!」とおっしゃっていただき、さっそく修理に取り掛かることになりました😊✨
加古川市のお客様からのご依頼で、1階駐輪場の波板を新しく交換した施工事例の様子です。
お客様のお話では、強風や劣化が原因かもしれないとのことでしたが、現地調査を行うと 2024年4月に降った雹(ひょう)の影響 による損傷であることが分かりました😢
さらに詳しく調べてみると・・・
✅ ベランダの ポリカ波板に複数の穴やヒビ割れ
「どこに相談すればいいか分からず不安だったけれど、ブログを見て信頼できそうだと思いました!」と嬉しいお言葉をいただき、私たちも全力でサポートさせていただくことに💪✨
まずは、破損した ポリカーボネート製の波板 を取り外します。
波板は1枚ずつ固定されているため、無理に剥がすと割れてしまうことも😨
慎重に取り外し、飛ばされないよう仮置きするか、そのまま車に積んで処分します🚛
⚠️ 古い波板は経年劣化で割れやすいため、作業時の安全には十分注意が必要です!
固定には 「傘釘(かさくぎ)」 を使用します。
☑️ 傘釘とは? 頭が傘のような形をしており、雨水の侵入を防ぐ役割があります☔
☑️ しっかり固定するポイント!
🔹 傘釘を打つ穴は 釘の直径より1〜2mm大きめ に開ける
🔹 波板の山の部分 に穴を開ける
🔹 等間隔でしっかり固定 することで強度アップ💪
これらのポイントを押さえながら、丁寧に施工を進めました😊
「波板にも種類があるの?」と思われる方も多いですが、実は 素材によって耐久性や特性が異なります✨
✅ ポリカーボネート波板(今回使用) ➡️ 耐衝撃性が高く、紫外線に強いため 長期間美しさを保てる ✨
✅ 塩ビ波板(塩化ビニル波板) ➡️ 価格が安い けれど 紫外線に弱く、割れやすい 💦
✅ ガルバリウム波板 ➡️ 耐食性・耐久性に優れ、光を通さないため物置や外壁向け🏠
お客様は 「明るさを残しつつ、丈夫な屋根にしたい!」 とのご希望だったので、 ポリカ波板を採用 しました✨
「波板ってどれくらいもつの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
⏳ 交換目安はこちら👇
✅ 塩ビ波板:約5〜10年
✅ ポリカ波板・ガルバリウム波板:20年以上
もし ひび割れや穴が開いてきたら、早めの交換 をおすすめします💡
また、台風や雹(ひょう)で破損することもあるので、 定期的なチェック が大切です😊✨
実は、 雹(ひょう)や台風で波板が破損した場合、火災保険で修理費用を補償してもらえるケースがあります ✨
「保険の申請って難しそう…」とお悩みの方も、ご安心ください😊
街の屋根やさん 明石・神戸店では、火災保険の申請サポートも行っています!
📌 保険申請の流れ
✅ 被害の確認
✅ お見積もり作成
✅ 必要書類の準備
✅ 保険会社への申請サポート
「自分で申請するのは不安…」という方も、お気軽にご相談くださいね💡
💡 今回のポイント
✅ 雹(ひょう)の影響で 波板に穴やひび割れが発生
✅ ポリカ波板に交換して、耐久性アップ!
✅ 火災保険が適用される場合もあり!
お客様も 「これで安心して過ごせます!」 と喜んでくださいました✨
📞 無料点検実施中! お問い合わせは お電話・メール でお気軽にどうぞ😊
🌸施工事例はこちらから⇒施工事例
🌸お客様の声はこちらから⇒お客様の声
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.