
2025.03.13
こんにちは😊✨「街の屋根やさん 明石・神戸店」のブログをご覧いただき、ありがとうございます🌟 前回は足場の設置と養生シートの設置についてご紹介しましたが、今回は【兵庫県揖保郡太子町】での高圧洗浄作業の様子をお伝えいたします🏡 🏡現地調査の様子はこちら🏡西播磨地域:太子町で雹被害に…

加古郡稲美町のお客様です。
屋根は、モニエル瓦の屋根材を使用されていました。
オレンジだった屋根の色も長年の劣化により
カビ、苔などが付着している為色が黒くかわってました。
瓦の耐久性も低下していたため、防水効果もおちており、
瓦全体に苔や藻が付着していました。
耐久性が低下している為、瓦が割れたり欠けたりして
雨漏りの原因になるかもしれません。
外壁も塗膜の剥がれ、ヒビなど損傷が目で見てすぐにわかりました。
壁の欠けや浮きもあったのでこちらも劣化箇所から雨水など入ってくる可能性があります。
ベランダも防水効果が落ちていました。
変色していて、防水効果が落ちているのがわかりました。
長年手を加えられていなかったのがわかり、このまま放っておくと
建物自体の修正が大変になることをお伝えさせて頂きました。
屋根に超低汚染リファイン500Si-IR
外壁塗装に超低汚染リファイン1000Si-IR
ベランダ防水はウレタン防水密着工法
の工事提案をさせて頂きました。
外壁は窯業系サイディングボードを使用されていました。
外壁と外壁の間にあるシーリングが痩せこけて隙間ができており、浮き等も見られました。
そして幕板もヒビが入っており、外壁は欠けておりました。
全体的に劣化が激しく、全ての防水効果が落ちておりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.