
2025.04.02
🌸こんにちは🌸街の屋根やさん 明石・神戸店です😊 4月に入り、春の訪れを感じる季節になりましたね✨ しかし、まだまだ寒暖差が大きく、体調管理が難しい時期でもあります💦暖かくなると、お住まいのメンテナンスを考え始める方が増えてきますが、皆さまはいかがでしょうか? 本日は、加古郡播磨…

こんにちは!暑くなってきましたね💦
ようこそ現場ブログにお越しくださいました。
街の屋根やさん明石・神戸店です。
ブログを最後までご覧いただけると幸いです✨
どうぞよろしくお願いします!
明石市藤江の潮の香りがある海沿い地域にやってきました。
サイトを通じて、経年劣化による問題などを確認するため現地調査のご依頼をいただいたお客様です。
日本瓦の屋根にひびや穴の傷みが見られ2枚の瓦を交換させて頂きました。
その流れから外壁の塗装もご希望頂きました。
誠にありがとうございます。
本日は外壁の塗装を行っていきます。
前回の現場ブログはこちらから⇩
現場ブログ・高圧洗浄
現場ブログ・庇塗装
現場ブログ:瓦棒屋根
外壁塗装により建物が新築のように美しくなり、色の選定によって建物の印象を変えることが可能です。
また、洗浄と塗装によって長年の汚れやシミが取り除かれ、清潔感が増します。
さらに、外壁塗装は建物の外部からの水の侵入を防ぎ、内部の構造材や断熱材の劣化を防止します。
特殊な塗料を使用することで、外壁に湿気が溜まるのを防ぐこともできます。
外壁塗装は紫外線や雨風から建物を保護し、建物の耐久性を高めます。
また、塗料によっては外壁のひび割れや錆の発生を防ぐ効果もあります。
防カビ・防藻効果のある塗料を使用することで、
湿気の多い環境でも外壁にカビや藻が発生しにくくなります。
遮熱・断熱効果のある塗料を使用することで、
夏場の熱を反射し、冬場の寒さを防ぐことができ、冷暖房費の節約が期待できます。
定期的な外壁塗装によって建物の劣化を防ぎ、資産価値を維持・向上させることができます。
特に売却時には美しい外観が高評価につながります。
また、外壁塗装を定期的に行うことで、外壁の大規模な修繕が必要になる前に問題を防ぐことができ、
結果として長期的なメンテナンスコストの削減につながります。
外壁のカビを防ぐことで、室内の空気環境を改善し、住む人の健康にも配慮できます。
さらに、外壁塗装では、建物の個性を表現するために様々な色や質感を選ぶことができ、
自分の好みに合ったデザインを実現することが可能です。
外壁塗装は、建物の保護と美観の両方を目的としており、
適切な時期に適切な塗装を行うことが重要です。
定期的なメンテナンスとして取り入れることで、
建物を長持ちさせ、居住環境の質を向上させることができますよ✨
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.