
2025.07.16
明石市の皆様、こんにちは☀明石市・神戸市を中心に屋根工事や外装リフォームを行っております「街の屋根やさん明石・神戸店」です。 皆さんのお住いには「テラス屋根」はございますか?お客様からこんなお悩みの声をよくいただきます。 「10年前に設置したテラス屋根がバキバキに割れてきた&he…

明石市・神戸市を中心に、屋根修理や外装工事をおこなっております「街の屋根やさん明石・神戸店」です😊
皆さまのお住まいには「テラス屋根」はありますか?
洗濯物干しやちょっとした雨除け、リビングの延長スペースとして大活躍してくれるテラスですが、実は定期的なメンテナンスが必要な場所でもあります。
今回は、「テラス屋根が日焼けして空が見えない…」というご相談をいただいた、明石市のお客様宅での施工事例をご紹介いたします!
お悩みのビフォー・アフターがはっきり分かる写真もあわせて、ぜひご覧ください✨
現地へお伺いしてまず目に入ったのは、明らかに変色・劣化したテラス屋根でした。
透明だったはずの屋根材(ポリカーボネート板)は、日焼けによって黄色く濁り、視界を遮るほどに劣化しています。
さらに、カビ・苔のような汚れが付着しているのも発見。
板の隙間など湿気がこもりやすい箇所には、黒っぽいカビのような汚れが広がっており、健康面への悪影響も気になります。
茶色いサビのような汚れが金属製のフレームにそってアクリル板にまで広がっており、落ちにくくなっている状態でした。
「これでは光も入らないし、洗濯物を干しても気持ちが沈んでしまう…」と、お客様も長年のお悩みをお話くださいました。
今回の工事では、以下のような内容でテラス屋根の全面交換を行いました。
まずは、劣化・変色が進んだポリカーボネート板を一枚ずつ丁寧に撤去していきます。
劣化が激しいため、割れやすく注意が必要な作業です。
屋根材を外したあと、骨組みのサビや汚れをきれいに除去。
必要があれば補修や塗装も行うことで、新しい屋根材を長持ちさせるための土台を整えます。
新たに取り付けるのは、高耐候性・高透明度のポリカーボネート板。
紫外線にも強く、長期間クリアな視界を保ってくれる高品質素材です。
今回は、明石市で施工したテラス屋根の全面交換工事をご紹介しました。
屋根が変色し、空も見えなくなっていた状態から、クリアで明るい空間へと生まれ変わったお住まい。
見た目はもちろん、機能面でも大きな改善が見られました。
テラス屋根の状態は、普段なかなか気づきにくい場所ですが、
「なんだか暗くなった気がする…」
「屋根が変色して見栄えが悪い」
「最近カビや汚れが気になる」
といったお悩みがありましたら、ぜひお気軽に私たちまでご相談ください♪
明石市周辺でテラス屋根の修理・交換をご検討中の方は、現地調査・お見積もり無料で承っております!
屋根の修繕・塗装は「街の屋根やさん 明石・神戸店」にお任せください!
お電話またはWEBからお気軽にご連絡をお待ちしております📞💻
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.