
2025.08.28
こんにちは!「街の屋根やさん明石・神戸店」です✨前回は鉄部塗装の様子をご紹介しましたが、今回の記事では モルタルの外壁塗装と屋根塗装の工事の流れを、実際の現場写真とともにわかりやすくご紹介 していきます。 「外壁の色あせや汚れが気になってきた」「屋根の劣化は大丈夫かな&helli…

「お家全体の状態を見てほしい」とのご相談を受け、無料の屋根・外壁診断を実施させていただきました。
点検を行ったところ、外壁目地のシーリングが著しく劣化しており、雨漏りのリスクが高い状態であることが判明しました。
そのため、屋根と外壁の塗装工事に加え、シーリング工事もあわせてご提案・施工させていただくことになりました。
「外壁の劣化が気になるけれど、自分ではよく分からなくて・・・」とお問い合わせをいただきました。
外壁や屋根は高い場所にあり、普段からじっくりとチェックするのが難しい部分ですよね💦
実際に現地調査を行ったところ・・・
外壁目地のシーリング(コーキング)に大きな劣化症状が見られました😢
今回のお住まいは、窯業系サイディングの外壁で、目地に充填されているシーリング材が著しく劣化している状態でした。
シーリング材は、雨水の浸入を防ぐ防水の役割を持っており、外壁のひび割れや建物の揺れにも対応してくれる大切な存在です💡
加古郡播磨町のこちらの現場では、なんとすべての症状が見られました・・・!
このままでは雨漏りのリスクも高くなるため、防水補修工事としてシーリングの打ち替え工事を行うことになりました✨
今回のような「先打ち(塗装前に施工する方法)」でシーリングを施工することで、
その上から塗装をかけられるので紫外線による劣化が防げて、より長持ちする仕上がりになるんです☀️
また、外壁塗装とシーリング補修を一緒に行うことで、足場代を節約できてコスパも◎!
別々に依頼すると、それぞれに足場が必要になりますが、一度で済ませられるのが大きなメリットです。
シーリングの劣化は、見た目以上にお住まいの防水性能に大きく関わる重要な部分です。
「最近、外壁のひび割れや黒ずみが気になる・・・」という方は、雨漏りや建物の劣化が進む前に、ぜひ一度点検をおすすめします✨
「街の屋根やさん 明石・神戸店」では、無料で外壁や屋根の診断を行っておりますので、どうぞお気軽にご相談くださいね💁♀️🌷
神戸市(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、西区、北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市
その他広範囲地域で対応可能です!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.