2025.10.18
こんにちは、街の屋根やさん明石・神戸店です。ブログをご覧頂きありがとうございます🌸今回は揖保郡太子町で屋根のドローン調査のレポートを報告します!揖保郡太子町のお客様は以前から弊社をご存知だったとのことで、ご相談いただきました。この度は、数あるリフォーム会社の中から私たちにご相談い…
「半年待ってもここで工事して良かった」「途中の変更にも誠実に対応してくれた」
というお客様からの声もいただいております。
外装工事は街の屋根やさん明石・神戸店にお任せください!
(お問合せはこちらをクリック ⇨📤)
「カバー工法」とは、既存の屋根や木部を撤去せずに上から新しい材料で覆う施工方法のことです。
別名「重ね葺き」「被せ工法」とも呼ばれます。
調査の際には、以下のような部分も確認しました。
樋(とい)全体の劣化 → すべて交換をご提案
塀の汚れや劣化 → 外壁と合わせて塗装をご提案
ツタの繁殖 → 建物へのダメージを考慮し、除去&焼き切り処理を提案
さらに工事中には、網戸の全交換も追加でご依頼をいただきました。
お客様は、最初に3社相見積もりを取られていました。
最終的には2社に絞り込み、その中で当店をお選びいただいた理由は次の通りです。
以前の大規模修繕での実績と信頼感
屋根・木部を含めた総合的な提案内容が的確だったこと
トータルコストも他社より若干お得だったこと
このように、信頼+提案力+コストバランスの3点が決め手となり、
今回の工事をお任せいただくことになりました。
| 部位 | 施工方法・塗料 | カラー |
|---|---|---|
| 屋根 | シルキーG2(カバー工法) | グリーン |
| 外壁 | アステックペイント 超低汚染リファイン1000MFーIR | パールグレイ |
| 付帯部・ドア | マックスシールド1500FーJY | 特注緑色+クールホワイト |
築年数が経ったお住まいでは、塗装だけでは解決できない劣化が増えていきます。
そんなときにおすすめなのが、今回のようなカバー工法リフォームです。
屋根・木部をしっかり覆うことで、
👉 外観が美しく蘇る
👉 雨漏りや腐食を防げる
👉 長期的なコスト削減にもつながる
「塗装とカバー、どちらがいいか分からない・・・」という方も、まずはお気軽にご相談ください😊
屋根の修繕・塗装は「街の屋根やさん 明石・神戸店」にお任せください!
お電話またはWEBからお気軽にご連絡をお待ちしております📞💻
🏠 主な対応地域
神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・西区・北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市
その他広範囲地域で対応可能です!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.