2024.11.18
こんにちは!街の屋根やさん明石・神戸店です。本日は、明石市で行った外壁クラック補修工事についてお話しします。 今回のお客様は、「雹の影響で雨樋に穴が開き、水漏りしているので早急に直してほしい」とご連絡を頂きました。当初、弊社の外壁塗装部門であるおかちゃんペイントへご依頼いただきま…
当店でベランダ工事で満足をしていただいたお客様から、
屋根と外壁の工事もご要望いただきました。
外壁塗装を行う際、窯業系のサイディングやALCパネルの外壁には、
必ず繋ぎ目部分(目地)が存在します。
これらの繋ぎ目部分に充填されているのがシーリング材(コーキング材)です。
シーリング材はお住まいの中でも最も重要な部分の一つであり、
外部からの水や風の侵入を防ぐ役割を果たしています。
本日は、シーリングの施工事例をご紹介いたします。
サッシ周りの現状です。
経年劣化により、シーリングが硬くなっています。
新しいコーキング材を充填する前に、既存のコーキング材を撤去します。
古いコーキング材の上から新しいコーキング材を充填すると、古いコーキング材が剥がれる可能性が高いです。
そのため、確実にコーキング材を充填するためには、既存のコーキング材を完全に取り除くことが重要です。
既存のシーリングを撤去していきます。
既存のコーキング材は、コーキング材専用のカッターなどの刃物を使うとスムーズに撤去できます。
その後、マスキングテープを貼ります。
外壁の目地部に確実にコーキング材を付着させるために、コーキング材を充填する前にプライマーを塗布します。
長期間、安定した密着性を確保するためには、プライマーの使用が不可欠です。丁寧にプライマーを塗布し、ムラが出ないように注意します。
プライマーを塗布することで、外壁材とコーキング材との接着力が高まります。
塗り残しがないようにプライマーを塗布することが重要です。
シーリング材を充填していきます。
コーキングガンを使用して、目地底にノズルを当ててゆっくりかつ充分に充填・圧入します。
コーキング材も空気が入らないように充填することが重要です。
充填したコーキング材は、目地幅に合ったヘラなどを使用して、加圧しながらムラがないように、周辺のパターンに合わせて均等に仕上げます。
段差などがないように平滑にすることで、目地材の効果が発揮されます。コーキング材を充填してから速やかに均すのが重要です。
仕上げ後、マスキングテープを取り除きます。
マスキングテープを取り除く際は、コーキング材が他の場所に付着しないように注意しながら行います。
長時間マスキングテープを貼り付けた状態にすると、外壁材に粘着跡がついてしまうため、注意が必要です。
屋根や外壁に関する問題や経年劣化による不具合、
または新しい機能についてお考えの際は、
ぜひ私たちにご相談ください。
「街の屋根やさん明石・神戸店」では、
お客様のご要望やお悩みを丁寧にお伺いし、
最適なメンテナンスやリフォームプランをご提案いたします。
当店の専門スタッフは、お客様の声に耳を傾け、
お客様の安心と快適な空間づくりに貢献できることを心よりお待ちしております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.