
2025.07.04
明石市・神戸市エリアで外壁塗装や屋根工事、防水改修を行っている「街の屋根やさん明石・神戸店」です。ブログをご覧頂きありがとうございます🌸 明石市のお客様より、「1階の天井から雨漏りしている」とご相談をいただき、現地調査を行いました。 1階天井の雨漏り調査を行ったところ、真上にある…

芦屋市にお住まいのお客様より、「1階の天井から雨漏りがする」とのご相談をいただきました。
現地調査の結果、冠瓦の天端の穴と屋根の谷樋(谷板金)に穴があいており、そこから雨水が内部へ浸入していることが判明しました。
谷樋(谷板金)は、屋根の2面が合流する谷部分に設置される樋で、雨水を一箇所に集めて排水する重要な役割を担っています。
今回の谷樋は銅板製で、経年劣化や酸性雨の影響により腐食が進み、穴が開いてしまったと考えられます。
お客様のご要望と予算を考慮し、今回は防水アルミテープを使用した応急処置を行うこととなりました。以下が施工の流れです。