2025.01.21
こんにちは!街の屋根やさん明石・神戸店です。明石市で「雨樋に大きな穴が空いている」とお問合せいただきました。現場に伺いました。2024/4に、明石市や神戸市、姫路市、加古川市を含む兵庫県の広い地域で、雹による大きな被害が発生しました。数か月が経過した現在でも、雹被害に関するお問い…
こんにちは😉 街の屋根やさん明石・神戸店です。
このブログにお越しいただき、ありがとうございます!!
兵庫県南部では4月16日、たくさんの住宅が雹の被害に遭いました。
周囲の被害を見て、不安に感じられた方も多いと思います。
そこで、街の屋根やさん明石・神戸店では、無料で現地調査を実施しています。
安心していただけるよう、ご自宅の状況を確認してみてください。
詳しくはこちらのブログをご覧ください⇒雹害被害で悩むお客様へ!地域貢献の無料点検サービス提供中
また、お問い合わせ以外でも様々な相談にも対応していますので、
お気軽にご連絡くださいね😊
現地調査を行った雹被害の現場では、
被害の状況や影響について詳しくブログでお伝えしています。
皆さんの参考になれば幸いです。
雨樋は、屋根からの雨水を収集し、建物の周囲に排水するための重要な装置です。
しかし、破損すると、雨水が建物の周囲に漏れ出てしまいます。
その結果、周囲が水浸しになり、建物の壁や基礎に水が浸み込み、
さらには周囲の土地が水浸しになって地盤が崩れる危険性もあります。
ですから、早めの修理や交換が必要です。
この問題を放置すると、建物や周囲の環境に深刻な損害が生じる可能性があります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.