
2025.05.18
こんにちは、街の屋根やさん 明石・神戸店です☀️いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます🌸 今回は、屋根のリフォームやカバー工法をご検討中の方にぜひ知っていただきたい屋根材、「シルキーG2」についてご紹介いたします♪ 街の屋根やさん明石・神戸店に連絡する 📞 電話で相談す…

こんにちは、街の屋根やさん 明石・神戸店です😊
外壁塗装や屋根のリフォームをご検討中のみなさま、
「足場って本当に必要?」「なんでそんなに費用がかかるの?」と疑問に感じたことはありませんか?
今回は、そんな方のために「足場設置の本当の役割」について、わかりやすくご紹介いたします🎀
足場は、屋根や外壁など高所での作業を安全かつスムーズに行うための“作業用の仮設構造物”です。
私たち職人が高い場所でも安定して作業ができるように、しっかりとした足元を確保してくれます✨
つまり、足場は「安全第一」で工事を行うための命綱のような存在なんです👷♀️💡
最も大切なのは、職人の安全です。
高所作業ではちょっとしたバランスの崩れが事故につながることも…。
足場を設けることで、安定した姿勢で作業ができ、落下事故のリスクを大幅に軽減できます。
しっかりした足元があることで、細部まで丁寧な作業が可能になります✨
特に外壁塗装では、塗りムラのない均一な仕上がりが求められるため、足場の有無が仕上がりの美しさに大きく影響するんです。
足場には飛散防止ネットも取り付けられます。
これにより、塗料やほこりがご近所に飛んでしまうことを防ぎ、ご近隣への迷惑を最小限に抑えることができます💡
よくご質問をいただくのが、「足場って高いって聞いたけど、実際どれくらい?」というもの。
一般的な2階建てのお家ですと、足場代だけで15万円~25万円程度かかることが多いです。
正直なところ、「見た目は何も変わらないのに費用がかかる部分」なので、もったいなく感じる方も少なくありません😢
でも、この足場がないと、工事そのものが安全に行えないだけでなく、後々のトラブルや仕上がりの粗さにつながるリスクも・・・。
実は、とても大切な“見えない投資”なんです✨
外装リフォームをされる際には、屋根と外壁を同時に施工するのがとってもおすすめ💕
なぜなら、足場は一度設置すれば、両方の作業に使えるからです!
別々に工事をすると、それぞれに足場代がかかってしまいますが、まとめて行えば足場代は1回分で済みます💰✨
💡「次は外壁だけ・・・」「今年は屋根だけ・・・」とお考えの方も、長期的なコストを考えると一緒に工事するのが断然お得です!
<関連記事>
一度の足場で二度おいしい屋根・外壁工事
当店では、足場の設置も含め、すべての工程を自社管理で丁寧に行っております😊
足場設置の際には、
✅ 現地調査による最適なプランのご提案
✅ 経験豊富な職人による安全な組み立て
✅ ご近所様へのごあいさつと配慮
など、安心して工事をお任せいただける体制を整えています✨
足場は、屋根工事や外壁塗装において、なくてはならない大切な存在”です。
安全・品質・近隣配慮――すべての土台となるのが足場なんですね✨
「ただの組み立て」ではない、快適なお住まいをつくる第一歩としての足場設置、
リフォームをご検討の際には、ぜひ意識してみてくださいね🏡💕
🏠 主な対応地域
神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・西区・北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市
その他広範囲地域で対応可能です!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.