
2025.05.19
こんにちは、街の屋根やさん 明石・神戸店です😊前回は、明石市で発生した雹(ひょう)被害についての現地調査の様子をご紹介しました☔ 街の屋根やさん明石・神戸店に連絡する 📞 電話で相談する ✉️ メールで相談する 前回の記事🏠明石市で雹(ひょう)による突然の被害💦屋根・雨樋・カーポ…

まずは、現場調査時の屋根の様子から振り返ります📸
お住まいの屋根はスレート系のカラーベスト屋根材が使用されており、年月の経過とともに劣化が進んでいる状態でした。
具体的には、
今回採用したのは、既存の屋根材を撤去せず、その上から新しい屋根材を重ねる「屋根カバー工法」です。
まずは、
棟板金(むねばんきん)
その下にある貫板(ぬきいた)
といった、屋根の頂上部分の部材を撤去していきます。
💡ちなみに、屋根材そのものは撤去しないため、撤去費用や処分費用を最小限に抑えられるのも嬉しいポイントですね♪
撤去作業が終わったら、次に行うのは防水紙(ルーフィング)の敷設です!
このルーフィングは、屋根材の下で雨水の浸入を防いでくれる「二次防水」の役割を果たしてくれる重要な存在なんです☔️
軒先から棟(屋根のてっぺん)に向かって、下から上へと重ねて貼っていきます。
屋根工事は、そう頻繁に行うものではありませんし、決して安いものでもありません。
だからこそ、信頼できる業者選びがとても大切です。
「どこにお願いすればいいのか分からない・・・」
「費用のことが不安・・・」
そんなお悩みも、私たち街の屋根やさん明石・神戸店が丁寧にサポートさせていただきます✨
屋根の状態が気になってきたら、どうぞお気軽にご相談くださいね☘️
現場調査・お見積もりは無料です📞
🏡 主な対応エリア
神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・西区・北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市 など
その他の地域でも柔軟に対応いたします✨
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.