2024.07.02
街の屋根やさん明石・神戸店です😁😊こんばんは✌️現場ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます!屋根は建物の重要な部分であり、正しい知識とケアが必要です。このブログでは、屋根の基本について詳しく解説します。異なる屋根の種類や特徴、定期点検とメンテナンス方法、修理や補修につい…
神戸市灘区に足を運んでいます。
こちらのお客様は神戸市の「リノベーション補助金」を活用し、
空き家のリフォーム工事を進めています。
前回の作業では、主に玄関上の屋根の解体作業を行いました。
この作業では、慎重さを心掛け、古い屋根材を丁寧に取り除きました。
安全を最優先にし、作業を行うことで周囲への影響を最小限に抑えるよう努めました。
解体作業が完了したことで、今回は外壁の補修に取り掛かります。
外壁は建物の耐久性や美観に大きく影響する部分ですので、丁寧な補修が求められます。
お客様のご要望に合わせて、建物全体の美観を向上させ満足のいく工程作業を行っていきます。
細部にわたり丁寧な作業を心がけてまいります。
玄関上には青いレンガの屋根がありましたが、瓦を取ったら内部が腐っていたため、
お客様とご相談の結果、全ての玄関上の屋根を撤去することにしました。
屋根を撤去すると外壁がない状態になります。
内部が見えている状態ですので、雨が降ると内部に水が浸み込んでしまいます。
そのため、修復作業を行っていきます。
建物を作るとき、まずは防水紙を下に敷いて、その上に金網を張ります。
この金網を「ラス」と呼びます。そして、その上にモルタルという素材を塗っていきます。
防水紙は、水を通さないだけでなく、建物の下地を守る働きもあります。
一般的に使われる防水紙は、アスファルトフェルトと呼ばれるものです。
これは、古紙にアスファルトを染み込ませたものです。
アスファルトは水をはじく性質があるので、雨水の浸入を防ぎます。
ラスは、簡単に言うと金網のことです。
建物の壁を作るときに使われ、モルタルを張り付ける役割があります。
建物の耐久性と美しさを保つために、とても重要な部分です。
上の写真はラス張りをしているところになります。
モルタルを全体に塗り、外壁が形成されました!✨
外観が整い、塗装をする準備が整いました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.