
2025.05.06
こんにちは、街の屋根やさん明石・神戸店です。ブログをご覧頂きありがとうございます🌸この高温多湿の日本で「カビ」とは切っても切れない関係ですよね💦お風呂や洗面所、キッチン、クローゼットなど室内のカビ対策をされている方は多いと思います。実は外壁や屋根にもカビやは発生しやすいんです!ま…

こんにちは!
街の屋根やさん 明石・神戸店です🌷
今回は、以前ご紹介した加古郡播磨町のお客様邸で行った屋根・付帯部の塗装工事に引き続き、外壁塗装の様子をご紹介します😊✨
お住まいの外壁は、日々雨風や紫外線にさらされる過酷な環境にあるため、定期的なメンテナンスが大切です。
今回の外壁塗装では、アステックペイントの高性能塗料を使用し、機能性と美しさの両立を目指しました✨
それでは、工程ごとの様子をご紹介していきます!!
施工前の状態は雨染みなどが目立つ状態でした。
高圧洗浄が終わったら、いよいよ塗装作業のスタートです!
最初に行うのは下塗り(シーラー塗布)です。
上塗り塗料の密着性を高めるための重要な工程です!
下塗りがしっかり乾いたら、中塗り作業に進みます!
ここでは、アステックペイントの超低汚染リファイン1000Si-IRを使用しました。
この中塗り工程では、塗料の機能性を持たせながら、塗膜の厚みと均一性を確保することが目的です😊
この塗料の大きな特長は、なんといってもその超低汚染性。
雨で汚れを自然に洗い流してくれる「セルフクリーニング機能」があるため、長く美しさを保つことができます✨
また、遮熱性能もあるため、外壁からの熱の侵入を抑える効果もあり、夏場の快適性アップにもつながります🌞
続いては仕上げとなる上塗りです。
中塗りと同じく、超低汚染リファイン1000Si-IRを使用しました。
ここでの目的は、色ムラを無くし、塗膜の厚みを確保して保護性能を最大限に発揮させることです。
ローラーで丁寧に塗り重ねることで、しっとりとした上品なツヤ感と美しい仕上がりに。
高機能塗料ならではの耐候性・低汚染性・遮熱性がしっかりと外壁に宿る瞬間です✨
外壁塗装は、建物の美観を整えるだけでなく、大切なお住まいを守るための重要なメンテナンスです。
今回使用した超低汚染リファイン1000Si-IRは、美しさ・機能性・耐久性を兼ね備えた優れた塗料で、
「長く快適に暮らしたい」とお考えの方にはぴったりの選択です🌈
加古郡播磨町をはじめ、地域密着で活動している街の屋根やさん 明石・神戸店では、
無料の現地調査やカラーシミュレーションのご提案も行っております!
「外壁の色あせが気になる・・・」
「そろそろメンテナンスの時期かも?」
そんな方は、ぜひお気軽にご相談くださいね✨
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん明石・神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.